ラベル ヘッドフォン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヘッドフォン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年3月7日土曜日

飛行機用のアダプター付き!手元で操作ができちゃうレトロ・オシャレなBluetoothノイズキャンセリングヘッドホンBeoPlay H8 AB/GHがなかなか良さそうね!

なんか、最近、ちょっぴり春って感じだね。地球にもとうとう春が!と言っても、日本だけですね。南半球はまだ春ではないでしょうけど。北半球と南半球の季節が違うって面白いですね。それにしても、この頃、色んなオーディオ機器がわんさか出てきて、紹介しきれないほどです。どうしたらいいのか!止めて止めて!今すぐ、オーディオ機器を発売するの止めろ!大変だ!そんな訳で、今日も紹介します。

それがこちら!B&O Playさんの新型ワイヤレスヘッドホンBeoPlay H8 AB/GHでござりまぁす。

ほんと、最近ワイヤレスのヘッドホン多いわね・・・しかも、これノイズキャンセリングになっているんです。ほんと、ノイズキャンセリングって便利だよね。飛行機の中とかで、めちゃめちゃ便利。みんなもほんと使ってみて欲しい。飛行機って結構、うるさいからね。ゴォォォって!飛行機降りた後でも、耳に残りますもの・・・

これは、なんと最大14時間もワイヤレス+ノイズキャンセリングで再生できちゃうんです。14時間つったら、飛行機でアメリカまで行けちゃいますね~。まぁ、連続で音楽聴く訳じゃないし、寝てる時もあると思いますけどね。ノイズキャンセリングだけなら、35時間OKなのかな。Bluetoothだけなら16時間です。バッテリーは3時間で満充電らしいですね。

そして、Bluetoothは4.0となっており、コーデックはAAC/apt-Xに対応しております。再生周波数帯域は20Hzから22000Hzでございます。なかなか広めですね。そして、重さは255gです。まぁ、このくらいが普通でしょうね。もっと軽いのもありますが。

右側のイヤーカップの所に操作ボタンが付いてるんだね。ここで、音楽の再生・停止・音量調節、ノイズキャンセリングのONとOFFが切り替えられます。いちいち、本体の方で操作しなくても良いので、とても便利だと思います。

付属品は3.5mmのオーディオケーブル、充電用のUSBケーブル、飛行機用のアダプター、キャリングポーチ、クイックガイドが付いています。飛行機用のアダプターが付いているのは嬉しいですね~。

こちらは、やっぱり飛行機によく乗られる方とかに良さそうですね。デザインもちょっとレトロっぽくて、他と違くてなかなかナイスだと思います。おしゃれですね。デザインはジェイコブ・ワグナーさんが担当したらしいです。アルミ感、レザー感、が素敵ですね。

『BeoPlay H8 AB/GH』 の最新価格を楽天でチェックする

BeoPlay H8 AB/GH』 の最新価格をAmazonでチェックする


2015年3月6日金曜日

軽いから疲れにくい!飛行機でも使えちゃうBluetoothノイズキャンセリングヘッドホンi9 Active Noise-Cancelling Bluetooth Headphonesが良さそうだね。

おっひょようん!今日も良い天気・・・だけど、ちょっと曇ってるから肌寒いね。うーん、嫌だな。でも、こういう日があるからこそ、お天気デーは最高!って思えますよね。毎日が、素晴らしいお天気だったら、そう思えないですもの。曇の日、雪の日、雨の日があるからこそ!的な!そう思いたいですね!そんな訳で、今日も素敵な地球のアイテムを紹介させて頂きたいと思っておりまぁす。

それはこつらなんです。FOXのノイズキャンセリングヘッドホン i9 Active Noise-Cancelling Bluetooth Headphones です。


ノイズキャンセリングのヘッドフォンって、ほんと最近多くて、どれを買ったら良いか悩んじゃいますよね。こちらは、なかなかクリアな音を楽しむ事ができるみたいですね。ノイズキャンセリング率は85%ですので、なかなか良いですね。その上、Bluetooth接続と普通にコードに接続の2通りに対応しているのも嬉しいですね。しかも!飛行機でも使える変換アダプターも付いております。

ほんと、飛行機ってビジネスクラスだとノイズキャンセリングヘッドホンが自由に使えるんですけど、エコノミーだとダメなんですよね。だから、こうやって自前でヘッドホンを持っていく必要がありますね。

また、こちらはバッテリーにリチウムポリマー電池を使っているので、本体が軽いみたいです。軽いのは最高ですね。重いと結構、肩がこります。長時間使う飛行機の中であれば余計に重さって大切ですよね。

しかも、低反発イヤーカップが使われているので疲れにくいのも特長なんですね。良いなぁ・・・だんだん欲しくなってきました。書いている自分が欲しくなってくる!

そんな訳で、どのくらい電池が持つかと言うと、Bluetoothだと15時間、ノイズキャンセリングだけだと30時間、Bluetooth+ノイズキャンセリングだと12時間なんですね。飛行機内は有線接続をすれば30時間だから、余裕ですね。まぁ、Bluetoothとノイズキャンセリングでも12時間だからちょっとした国際線でも問題ない気がします。

という事で、こちらは普段使い以外にも、ちょくちょく飛行機に乗る、という方にぴったりですね。飛行機専用のジャックも付いてますし。しかも、145gとかなり軽いので疲れにくいですしね。通勤にも使えそうだな、って思います。

お値段は1万円台で買えるみたいですね。思ったより安い気がします。

『i9 Active Noise-Cancelling Bluetooth Headphones』 の最新価格を楽天でチェックする

『i9 Active Noise-Cancelling Bluetooth Headphones』 の最新価格をAmazonでチェックする