今日紹介する炊飯器はなかなか良さそうです。こちらはパナソニックの『SR-SPX105』です。
どれくらい炊けるのか!というと、0.09から1.0Lです。どれくらいだよ!って思いますが、0.5合から5.5合までOKらしいです。一人暮らしから、大家族まで!ビッグダディまでOKです。
何が変わったかと言いますと、おどりパワーというぐつぐつ回れ回れ!米を回して踊らせろ!っていうパワーが2倍になったので、甘みが10%アップしたそうです。10%!ってどうやって測ったんだろう。糖度測定みたいなものかしら。
しかも、220℃のIHスチームが一層、安定した層でそれによりムラなく米に熱を加えることができるようになったそうです。しかも、ご飯のベタつきも低減したみたいです。もちもちさせたり、かために炊いたり、なんてこともできるみたいですね。まぁ、私は普通よりちょっとべちょっとした方が好きですけれどね。なんならおかゆでも良いよ!という気分です。でも、納豆には普通の炊き加減が良いですね。まぁ、固めが好きっていう人の気持ちは私はあまり分からないです。分からなくてスミマセン!
あとは、炊いている時の音が静かになっていたり、ボタンの使い勝手が良くなったり、と色々便利になっているそうですね。
0.5合までOKなので、これから一人暮らしをされる方、もしくはご家族でより美味しいコメを味わいたい!という方に良さそうですね。ほんと、米だけ食べても美味しいっ!って最高ですもんね。梅干しだけでも一生生きていける!みたいな。
『SR-SPX105』 の最新価格をAmazonでチェックする

『SR-SPX105』 の最新価格を楽天でチェックする
